直葬・火葬式のことなら、市民のお葬式にお任せください。
受付時間:24時間(年中無休)
突然のことで動揺されている中、何をすればいいのか分からず不安なお気持ちかと思います。当会では、24時間365日いつでも専門スタッフが対応し、ご安置からご葬儀まで一貫してサポートいたします。
まずはお電話をいただき、その後の流れは下記の図をご覧ください。ひとつずつ、わかりやすくご案内いたします。
故人が死亡した事を示す大事な書類です。
病院で死亡した時、自宅で医師が看取った時などは医師から「死亡診断書」として発行されます。
故人が警察署に安置されている場合には警察署から「死体検案書」として発行されます。
死亡届の記入及び火葬手続きに必要です。
※シャチハタ(インク内蔵印)は無効です。
故人様の棺に入れたいものをご用意下さい。
金属類や機械類、燃えにくいものなどはご遠慮頂く場合がございます。
ペースメーカーは事前にお伝え下さい。
突然の出来事に困惑されている
ご遺族様にとっては、
安心して任せられる葬儀社を選びたいところだと思います。
迎えに行くまでの間も
葬儀について分からない事があれば
どうぞご遠慮なくご質問下さい。
はい、当社にてご希望に応じてご僧侶のご紹介が可能です。
宗派のご希望がある場合はお知らせください。
ご事情に合わせたご紹介・手配をいたしますので、お気軽にご相談ください。